6年生が 学級活動で「歯肉炎の予防」を学びました!
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
お知らせ
養護教諭が授業者として、6年生に「歯肉炎の予防」について指導を行いました。歯を磨くだけではなく、歯と歯の間の汚れを取ることや歯茎をゆっくり磨くことが大切なことを一緒に学習しました。また、「歯磨きの3」と言われる、「1日3回、食後30分以内、3分間磨く」ことも学習しました。お子さんの歯磨きの様子をご覧いただいて、「ゆっくり3分間磨くこと、歯と歯の間もていねいに磨くこと」をお話しいただければ幸いです。