「がん教育」の授業を行いました。
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
お知らせ
6年生が、体育科における保健と道徳の2時間を使って、「がん教育」の授業を行いました。中学校とも連携しながら、「がん教育」を通して、自分や他者の健康の大切さ、命の大切さを学ぶことをテーマとしています。授業の中では、担任と養護教諭ががんについての正しい知識を指導し、道徳の授業では、資料をもとに、小児がんの同級生にどのように関わっていくかを考えました。事後の振り返り活動では、「がんについて誤解していたけれど、たくさん新しいことを学習できた」「生活習慣の大切さについてあらためて考えることができた」などの学びが見られました。この時間だけで終わるのではなく、折に触れながら子どもたちと一緒に学習を想起していきたいと思います。