学校日記

低学年生活科授業

公開日
2024/09/09
更新日
2024/09/09

お知らせ

  • CIMG2545.JPG
  • CIMG2549.JPG
  • CIMG2548.JPG

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/35399615?tm=20240909161602

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/35399616?tm=20240909161602

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/35399617?tm=20240909161602

低学年の生活科の授業の様子を紹介します。

1年生は、これまで心を込めて育ててきた朝顔がその役割を終え、来年度に向けた種の収穫を行っていました。

命をつなぐ大切な作業です。来年度も、再びきれいな花を咲かせてくれるでしょう。タブレットを用いて写真撮影も行うなど、観察の記録も忘れずに残していました。

2年生は、「卵から生まれるもの」をテーマに、絵をかいていました。とても想像力や独創性が高く、見て楽しい力作ぞろいでした。完成が楽しみです。

早いもので、9月2週目に入りました。明日は3~6年生は「走力アップ教室」が外部コーチを招いて実施されます。今月は陸上練習が多く設定されています。その様子は、このホームページで随時紹介します。