学校日記

しなの会(児童会)活動〜しなの会総会に向けて〜

公開日
2021/04/15
更新日
2021/04/15

お知らせ

  • 265990.jpg
  • 265991.jpg
  • 265992.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/8166647?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/8167665?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/8168273?tm=20240808123208

13日(火)は今年度初めての委員会活動がありました。3年生以上が運営,図書,保健,広報の各委員会に所属しています。図書委員会は早速本の整理をしています(写真左)。想像力を膨らませる読書活動の活性化を図ります。広報委員会は給食時の放送練習です(写真中央)。はきはきと聞き取りやすい放送を心がけています。14日(水)昼休みには、委員会だけでなく各学年、縦割り班の代表が一堂に会する全校委員会を行いました(写真右)。運営委員会からは、今年度のしなの会スローガンの原案が提案され、各学年で検討し意見を集めるよう依頼していました。子どもたちで企画、運営するしなの会活動を支援し、子どもたちの自主性を育てていきます。