学校日記

5/7 学校の様子

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

お知らせ

  • 274759.jpg
  • 274760.jpg
  • 274761.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/8166654?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/8167672?tm=20240808123208

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510039/blog_img/8168278?tm=20240808123208

7日(金)1限、2年生は保護者ボランティアの方々を招いて畑作りです(写真左)。指導を受けながら枝豆を植え、マルチをかけ、スイカを植える準備をしました。他にもミニトマトやキュウリなども植える予定です。植える前から収穫が楽しみです。馬場っ子タイム(ロング休み時間)は運動会の結団式です(写真中央)。5・6年生が各軍の応援を担うため、3・4年生は式典の運営や競技の進行などを任されます。中学年以上の児童は全員が重要な役割を任されます。清掃時には全校児童がグラウンドの草取りです(写真右)。児童たちは運動会に向けて、競技や応援の練習を行いますが、自分たちで競技しやすい環境づくりにも取り組みます。