あいさつ交流 展開中
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
お知らせ
25日(火)水沢中学校区の小中学校の児童(5,6年生)生徒が集まり、あいさつ総会が開催され、あいさつ交流の目的や行い方、その練習が行われました。26日(水)から三日間、各小中学校の玄関前や国道沿いにおいてあいさつ交流が展開されています。馬場小学校玄関前にも水沢中の生徒や水沢小の児童が来校し一緒にあいさつを行っています(写真左)。活動終了後は各校の代表が感想を発表し、その後のあいさつ活動に生かせるようにしています(写真右)。あいさつはコミュニケーションの基本、しなの会の重点取組でもあります。継続して指導していきます。