人権に関する道徳の授業参観
- 公開日
- 2022/12/02
- 更新日
- 2022/12/02
お知らせ
全学年で道徳の授業を公開しました。新潟県の全小学校が使用している人権教育・同和教育の副読本「生きる」をもとにした授業を行いました。「決めつけや偏見があったらどうするか?」、「いじめられている人を見たら、どうするか?」などを考えました。いじめを見たら、「自分もいじめられるかもしれないから、何もできない…。」から「周りの人を味方に引き込んで、いじめに立ち向かう」という意見が出されました。学校と家庭で連携しながら、子どもたちの人権感覚を磨いてまいりましょう。