十日町市立馬場小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健指導
お知らせ
身体測定の前に、養護教諭が保健指導をしました。目を大切にするために、大事なことを...
夏休み作品展
各学年の力作が飾られました。ご来校の際にご覧ください。9月6日までです。
夏休みの思い出
夏休み中の出来事の絵日記が貼られました。 オムライスを作ったこと、水族館に行った...
給食開始
2学期の給食も始まりました。本日のメニューは、「ひじきそぼろ丼、キムチとトマトの...
ミニトマト、たくさんとれたよ!
2年生の畑のミニトマト、たくさんとれました。
9月の生活目標
熱中症対策をしながら取り組みます!
2学期スタート 担任からのメッセージ
各教室の黒板には、各担任からのメッセージが書いてありました。担任の“熱い”思いが...
2学期始業式
熱中症対策で、オンラインで実施しました。 校長からは「夏休みの振り返りと2学期に...
皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。
ホームページ・学校だよりに関して、ご意見、ご感想をお寄せください。
水沢祭り
水沢祭りにリコーダー部が出演しました。4曲演奏し、特に「ふるさと」はリコーダーの...
2学期に向けて
来週29日火曜日が2学期始業式です。教職員で子どもたちを迎える準備をしています。...
暑さの中で
2年生のサツマイモも、だいぶ茂っています。 体育館脇桜並木の道は、冬にはクロカン...
夏休みの終わりが近づいてきました。
連日、暑い日が続いています。気象用語では猛暑、文語調では酷暑というのだそうです。...
リコーダー部 夏季練習再開
お盆も明け、練習を再開しました。今週末8月26日に、水沢の祭りに出演します。是非...
学校閉庁日に入ります。
8月20日まで学校に職員がおりません。何か緊急の際は学校携帯にお願いします。 ...
水沢中学校区教職員協議会 夏季研修会
小中の職員が一堂に会し、小中連携、居心地のよい学級づくりについての研修を行いまし...
夏休み中ですが…。
花壇のマリーゴールドはきれいに咲いています。 鉢植えした朝顔、玄関の前でひっそり...
学校だより
年間行事予定
グランドデザイン
沿革
校舎図
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年8月
RSS