4月7日(水)令和3年1学期始業式
- 公開日
- 2021/04/07
- 更新日
- 2021/04/07
お知らせ
今日から令和3年1学期が始まりました。全校生徒257名(11学級)、職員34名でスタートです。(新入生78名は、明日の入学式からですが)
始業式の生徒代表の決意はどの生徒も立派で、1年間がんばっていこうという意欲が感じられました。
2年代表 高橋陽 さん 3年代表 清水 さん 生徒会代表 藤田 さん
校長より(講話の一部)
先日、水泳の日本選手権が行われ、女子百メートルバタフライで池江璃花子選手が(20才)優勝しました。池江選手は、2年前に白血病が判明し、入院生活続けていました。病気により一度は東京五輪代表入りをあきらめたそうです。しかし、不屈の精神で退院後は練習に励み、ついに東京五輪の切符を手にしました。池江璃花子選手は、「努力は必ず報われる」と言っています。小さいときから、夢を持ち、その実現のために日々努力してきた結果が、実を結んだといえます。皆さんも、この一年、何か目標をもち、打ち込めるものを見つけてください。