学校日記

1年生授業【英語】の様子「ハロウィンの飾りをつくる」

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

お知らせ

10月31日(木) 1年生の英語の授業では、イギリス出身のALTから、ハロウィンにちなんだ活動をしてもらいました。ハロウィンと言えば「オバケかぼちゃ」です。これを色画用紙を使った飾りをつくりました。もちろん、作り方の説明はすべて英語です。ジェスチャーを交えながらなので、単語の意味を推測しながら取り組んでいました。出来上がった作品はお家で飾ってもらえるといいですね。