学校日記

松代中春の交通安全運動

公開日
2024/05/24
更新日
2024/05/24

お知らせ

入学式翌日の4月10日(水)から「松代中春の交通安全運動」として、風紀・美化委員会の生徒が、松代支所前の横断歩道での誘導を行いました。警察庁交通局によれば、横断歩行者に関連する交通事故の特徴として、「信号機のない横断歩道における事故のうち、自動車が横断歩道手前で減速したケースは1割未満」だそうです。
例年、年度始めの時期に生徒と地域の方が誘導してくれるため、支所前の横断歩道では、自動車もおのずと減速、停止の意識を高めていると感じます。
今年度も「生徒の交通事故ゼロ」が継続できるよう、学校としての安全指導に努めていきます。