早稲田大学生との交流
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
お知らせ
+2
2月18日(火)、雪国体験に訪れた早稲田大学の学生20名が来校し、生徒と交流しました。
大学生は学年別に分かれ、それぞれの企画を楽しみました。1年生は教室で、「○○といえば」という意思疎通ゲームを通して学生と盛り上がっていました。2年生は外で雪像体験。雪壁に「ようこそ松代へ!」の文字を刻み、玄関にはかわいい雪像をつくりました。3年生は大集会室で、「10代真剣しゃべり場」と称し、「推し」の話や「進路」の話し等、テーマを決めて大学生とディスカッションを行いました。1時間程度の短い時間でしたが楽しいひと時を過ごすことができました。
今年で2回めの企画でしたが、今回の交流を通して互いの心の距離が縮まり、夏に行われる「ラッタッタ(学習会)」に多くの生徒が参加し、学ぶことの楽しさを味わう機会としてほしいと願っています。