十日町市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 大井田の郷公園に行ってきました。
お知らせ
6月29日 歩いて大井田の郷公園へ行ってきました。 子どもたちの目的はザリガ...
いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました
新潟県では、6月を「いじめ見逃しゼロ強調月間」としています。それに合わせ、6月...
3年生 十日町博物館へ行ってきました
6月21日、十日町博物館へ見学に行ってきました。総合の学習で十日町について学習...
3・4年生 水泳授業を始めました
6月20日から水泳授業が始まりました。先週からスタートの予定でしたが、雨で延期...
図書委員会による児童集会がありました
15日の昼休み、図書委員会の企画・運営による児童集会を行いました。現在読書週間...
縦割り班で体力テストを行いました
6月13日、縦割り班で全校一斉に体力テストを実施しました。縦割り班で行うのは今...
5年生 糸のこを使っています
図画工作「糸のこスイスイ」の学習で、初めての糸のこに挑戦し、パズルを作っていま...
1年生 先生となかよくなろう
学校たんけんをして、いろいろな教室のことを覚えた1年生。今度は、「学校の先生方...
6年生 租税教室がありました。
6月7日(水)に、6年生は、十日町間税会の皆様から、税に関するお話を聞きました...
5,6年生 プール清掃をしました
7日(水)にプール清掃を行いました。暑い中、子どもたちは、みんながプールを気持...
全校集会であいさつの話がありました。
6月5日の全校集会を行い、あいさつの大切さについて話がありました。 話の中で...
なわとびタイム スタート!
6月5日〜9日の1週間、全校児童がなわとびタイムに取り組んでいます。 朝活動...
5年生 田植えをしました
5月30日に、グリーンサービス中条さんに教えてもらいながら、田植えを体験しまし...
年間行事予定
登校許可証
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年6月
RSS