多様なものの見方・考え方を知ろう
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
お知らせ
十日町市障がい者支援センター「あおぞら」の方々にお越しいただき、3年生と5年生に多様性の学習をしていただきました。
今日は、「友達にうざいと言われたら」など、その時々の場面でどんな感情になるか、感情タワーに位置付けることで感じ方の違いを学習しました。
その人によって、「かなしい」と感じる人もいれば、「気にしない」人、「イラっとする」人、「キレる」人もいて、感じ方は人それぞれだということを知りました。
それぞれの感じ方を認め合い、尊重し合うことの大切さを学びました。