十日町市立川治小学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上記録会
お知らせ
今日は西小学校で陸上記録会が行われました。 最後まで全力を尽くす姿。 お互いのが...
5・6年生を応援!
明日予定されていた親善陸上大会は管内学校感染状況から中止となりましたが、川治小と...
稲刈りに挑戦!
5年生は今日稲刈りを行いました。 たばら道の会の皆様に稲刈り釜の使い方を教えてい...
激励会に向けて
今週は木曜日の朝、親善陸上大会の激励会が行われます。 今朝は激励会に向けて、4年...
よさこいを披露
昨日よさこい部は、千歳ヶ丘トレッキングコース健康ウォークのスタート前に、よさこい...
素敵なハーモニー
台風で延期になっていた音楽朝会。 今朝行い、6年生が「ラバーズコンチェルト」の合...
上下水道出前講座
今日は十日町市下水道課下水道係の皆様にお越しいただき、4年生に上下水道出前講座を...
異分母のたし算に挑戦!
5年生は今分数のたし算の学習をしています。 今日は異分母同士の計算の仕方を考えま...
かかえこまずに相談しよう
悩んだり、困ったりしたとき、誰にどのように相談したらいいか、5年生でSOSの出し...
陸上現地練習!
今日5・6年生は、親善陸上大会に向けて、現地練習に行って来ました。 陸上競技場は...
西原霊園で赤山先生について学ぶ
昨日6年生は、西原霊園の川治小学校初代校長の赤山先生のお墓と石碑の見学に行きまし...
クイズで健康豆知識をゲット
今朝の児童朝会は運動委員会担当でした。 10回その場でジャンプなど体を動かした後...
ランニングタイムスタート
持久走大会に向けて、今日からランニングタイムがスタートしました。 20分休みに5...
日頃からの備え
今日は避難訓練を行いました。 休み時間に地震が発生したという想定です。 子どもた...
張り切って学習!
今日は3時間目と4時間目に分散して、学習参観を行いました。 ご多用の中、大勢の保...
すてきな出会い
今日から新しいALTが着任しました。 英語で自己紹介をしていただいたり、子どもた...
めあてに向かってチャレンジ!
今朝の生活朝会では、各学年の代表児童が2学期にがんばりたいことを発表しました。 ...
種取りに夢中
夏休みもがんばってお世話した朝顔。今はたくさんの種をつけています。 今日1年生は...
陸上練習本格始動!
今日から親善陸上大会に向けた練習が本格的に始まりました。 練習日は6限の体育から...
調べる方法を選んで
2学期が始まって4日目。どの学級も落ち着いた雰囲気の中、学習が進められています。...
年間行事予定
グランドデザイン
登校許可証
各種療養解除届
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
RSS