学校日記

あいさつ交流 と 8020

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

お知らせ

あいさつ交流が始まりました。
先輩でもある中学生のリードで、今年のテーマである「相手を思いやるあいさつ」に向けて取り組みました。
終了後は一人一言ずつ感想を述べて振り返り、お互いを称えました。

水沢小では、昨日と今日の2日間に分けて歯科検診が行われました。
診ていただいた水沢歯科の服部先生から、
「80歳になっても自分の歯が20本あれば自分でたべものを噛むことができます。小さい頃から自分の歯を大切にする意識と習慣を身に付けて欲しいです。」とのことでした。
人生をよりよく生きるためにも大切なことですね。