伝統芸能発表会
- 公開日
- 2022/03/01
- 更新日
- 2022/03/01
お知らせ
昨日、4年生が半年間にわたって磨き上げてきた伝統芸能の発表会が行われました。
「石場かち」「天神囃子(舞)」「からす踊り」
気合いの入った太鼓のリズム、朗々とした歌声、伸びやかで切れのある動き。
4年生全員、堂々としていて自信に満ちた姿が素晴らしかったです。
観ていた3年生からは「来年私たち、あんなすごいことできるの!」という感想もあったそうです。
心を込めてご指導いただいた保存会の皆様からも温かく見守っていただきました。
本来行われる予定だった、授業参観と学習発表会というかたちで多くの人から見ていただきたかったですが、今回はビデオに録画し、午後に開かれた保護者懇談会で4年生の保護者の方から観ていただきました。
未だ制限のかかることが少なくない状況ですが、子どもたちの活動と、そのがんばりを伝える工夫をこれからも続けたいと思います。