学校日記

SNSと付き合う

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

お知らせ

小中一貫教育の取り組みで午後から水沢中学校に行ってきました。
水沢小、馬場小の5,6年生と水沢中の1年生で
SNSやネット、ゲームとの付き合い方について一緒に考える集会です。
講師に「新潟お笑い集団NAMARA」の森下英矢さんをお招きし、ネット利用のよさや注意することなどを楽しく学び、そのあとグループに分かれてネットと上手に付き合う話し合いをしました。
最後はグループで話し合ったことをまとめて標語にし、発表しました。
その中から講師の森下さんに2ついいものをということで
「動画見て ゲームしたなら 早く寝ろ」
「ゲームより 野球をやろう 盛大に」
が選ばれました。
森下さんは、あくまでも自分がぱっと感じたものと話されましたが、小中生が一緒に自分の意見をお互いに出し合って活動していたことを、とても素晴らしかったとほめてくださいました。
ネットとの付き合い方を学ぶ機会でもありましたが、小中交流の充実が感じられる時間となりました。