十日町市立水沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
よろこびの歌
お知らせ
ベートーベンの第九のフレーズが聞こえてきます。 音の方へ行ってみると3年生がリコ...
ケーキ
調理室では朝から和気あいあいとした声が聞こえてきます。 クリスマスケーキを作るお...
ガラス拭き UNO 豆電球
年末です。 今日の4限、1年生はありがとうの気持ちを込めてガラス拭きをしてくれて...
2年生生活科
2年生の生活科でつくった手作りのアトラクション 3年生を招いて、各ブースには人だ...
赤い羽根 大繩大会
今朝、赤い羽根募金の箱が元気よくまわってきました。 歳末の感じがします。 昼休...
おススメの本
12月に入り図書室前にはクリスマスのコーナー クリスマスツリーにおススメの本の飾...
薬物乱用防止教室 サザエさん
昨日、馬場小と水沢小の5、6年生でいっしょに 薬物乱用防止について学びました。 ...
学校だより
給食だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年12月
文部科学省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
新潟県いじめ対策ポータル
RSS