十日町市立水沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野へ
お知らせ
今日はいい天気 1年生は旧野中小学校へ山菜取り 2年生は伊達方面へ散策 4年生は...
工事
桜伐採跡地の工事区域で仮設校舎の工事が始まりました。 向こうのグラウンドでは20...
もうすぐ5月
今朝の全校集会は5月の生活目標のお話です。 目標は「話をしっかり聞こう」 先生か...
1年生を迎える会 授業参観
今日は1年生を迎える会と授業参観 久しぶりにたくさんの保護者の皆様からご来校いた...
給食
1年生の給食が始まって一週間 6年生のサポートもあって順調に進んでいます。 自分...
自転車
今日は自転車交通安全教室でした。 1,3,5年生が参加して指導員の皆様からご指導...
身体測定
身体測定が行われています。 視聴覚室ではちょうど5年生が視力の検査中でした。 順...
全国学テ
今日は6年生が受ける、全国学力・学習状況調査の日です。 教室は静かですが、子ども...
再生に向けて
桜の伐採が始まっています。 今日は再生活用する見立てを関係者が集まって打合せまし...
全校集会
今朝は1年生が一緒の初めての全校集会 3人の子どもたちから1学期の目当てが発表さ...
お昼休み
お昼休みのグラウンド 子どもたちの明るい声がたくさん聞こえてきます。 先生方も交...
入学式
今日は入学式でした。 式後のグラウンドでは記念の撮影会です。 陽光に青空、満開の...
新年度スタート
春の交通安全運動で地域の方が見守る中、 みんな元気に登校です。 あいさつの声も温...
桜が丘ライトアップ
昨晩から桜が丘のライトアップがはじまりました。 校舎改修で伐採される桜の最後の姿...
学校だより
給食だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年4月
文部科学省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
新潟県いじめ対策ポータル
RSS