十日町市立水沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ
お知らせ
コロナでできなかった読み聞かせの朝読書も再開です。 今日は宮沢ハルエ先生からボラ...
キャリア
6年生はキャリア教育の授業です。 県央よりプロの板金屋さんからお越しいただき、 ...
もうすぐ6月
寒暖の変化が激しく、体調崩す子どもたちが多いこの頃です。 5年生の理科ではメダカ...
運動会を終え
土曜日は気持ちの良い天気に恵まれ、 運動会を楽しむことができました。 改修工事で...
夏日
気温は上がり真夏日の感じです。 教室はそれほどでもなく子どもたちは集中して学習し...
春の環境整備作業
土曜日は春の環境整備作業 今年は校舎改修工事の関係で校舎下倉庫の不用品運びがメイ...
理科
3年生の理科の授業では ひまわりの観察の準備です。 牛乳パックの中に土を入れ、 ...
植え付け
あおのもり近くの畑では2年生 植え付けをしていました トマト、エダマメ、ナス・・...
青空
今日は青空、仮設校舎の工事が本格的になってきました。 工事の音も最初は気になりま...
グリーン
今日の給食メインは「新緑カレー」 見た感じは、 ヘルシー 若葉 さわやか フレッ...
5月
今日から5月 陽光注ぐグラウンドでは、5/20(土)に行われる運動会の結団式です...
学校だより
給食だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年5月
文部科学省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
新潟県いじめ対策ポータル
RSS