十日町市立水沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
五月雨の
お知らせ
五月雨の中 今日はベルナティオに向かって遠足です。 3〜6年生は土市駅から水沢駅...
春夏秋冬
今日は大地の芸術祭のワークショップ 4,5,6年生が参加です。 立命館大永野ゼミ...
寒暖
寒暖差の激しい日が続き身体が追いつかない感じですが、子どもたちは元気です。 昨日...
大運動会
澄み切った青空 さわやかな風 まっすぐな日差し 輝く笑顔と湧き上がる大声援! 今...
クロカンブーツ
23足の寄付が集まりました。 貴重な寄付に心から感謝いたします。 スキー授業に向...
下見
4年生図工の時間に伊達まで歩いていきました。 大地の芸術祭で、京都の立命館大学の...
いよいよ
運動会が3日後に迫りました。 今日は開閉会式と応援合戦の全校練習です。 進行係や...
PTA環境整備作業
先週金曜日の午後、 PTA環境整備作業が行われました。 初夏を感じさせるさわや...
仮設の児童玄関
仮設の児童玄関ができました。 連休明けから子どもたちはこちらから登校です。 今朝...
5月
今年1回目の避難訓練です。 みんな真剣に取り組みます。 最近、地震などの災害が続...
準備
5月の体育祭に向けた練習が始まります。 放課後のグラウンドには先生方のラインを引...
学校だより
給食だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年5月
文部科学省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
新潟県いじめ対策ポータル
RSS