十日町市立水沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
心ひとつに!
お知らせ
25日に行われた郡市の親善陸上大会5,6年生が参加してきました。前日の4年生をは...
水沢中学校へ
6年生は水沢中学校へ中学校体験に授業は知的好奇心を引く展開で、見学の6年生も疑問...
弔い
長年みんなの友達だったウーパールーパーの「ウーちゃん」が亡くなりました。口伝えに...
ちからたろう
お昼休み、新しくなった図書館の畳ブースでボランティアの宮澤さんから読み聞かせです...
ハッピータイム
「クマにあったら はちみつわたせ」をお題に縦割り班で伝言ゲームです。朝から全校で...
小中合同SNS講話
12日(木)5,6年生は午後から水沢中学校へ行って、馬場小の5,6年生と一緒にS...
つまり茶豆
月曜の給食にはつまり茶豆が。生産者の柳さんからご来校いただき、一緒に給食を食べな...
あいさつ運動
今週から児童玄関であいさつ運動が行われてます。月曜は6年生で趣向を凝らした元気で...
9月
お世話になった仮設校舎の解体も進んでいます。全校集会では企画委員から9月の生活目...
学校だより
給食だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
文部科学省 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
新潟県いじめ対策ポータル
RSS