「伝記」の入門編を始めました!
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
お知らせ
「伝記」を読んだことがありますか?
西小の子どもたちに「伝記」(=偉人の話)を読んでほしいと思ったのですが、なかなかとっかかりが…と思っていました。そうだ!ここから始めてみよう!と自宅から持ってきたのが写真の「週刊マンガ世界の偉人」80冊です。
今から8〜9年も前に、朝日新聞出版社から出ていたもの。当時、自分の子どもに伝記を読ませたいと思っていたら、タイミングよく発刊を知りました。(マンガなら読んでくれるかな…)と購入。案の定読みやすく、子どもも私も一生懸命読んだことを思い出したのです。
マンガだけでなく、年表といった資料や写真も載っています。全てひらがなもうってあるので、低学年でも読むことができます(でも、低・中学年には難しいかな)。やっぱりマンガは魅力的なんですね。大勢の子どもたちが手にしてくれています。
でも、ここからです! 偉人に興味を持ったところで、「本」に移行させたいと考えています。情報館とも連携しながら、子どもたちの成長のために、良い方向を探っていきます!
ご家庭で、「○○っていう人、知ってる?」という話題が出たらいいなぁと思っています。80冊もあると、お家の方でも「名前は知ってるけど…」という偉人もいますよ!