延期になっていた学習参観を実施しました。
- 公開日
- 2022/03/11
- 更新日
- 2022/03/11
お知らせ
1週間延期し、本日学習参観を行いました。参観後は学年懇談会を実施し、その中で新年度のPTA役員さんを決定。その後は役員の引継を行いました。
各学年の本日の参観内容は、次の通りでした。
1学年…「1年生になってできるようになったこと」(生活科の発表)
2学年…プログラミング「ハノイの塔」(算数の学習)
3学年…「十日町のすごいところ」(総合の発表)
4学年…「こんな5年生になりたいな/こんな5年生にしたいな」(学活の話合い)
5学年…「西小を百倍すてきな学校にするためにどうしたらよいか」(国語の提案発表)
6学年…「今の気持ちを書き残そう」(国語の発表)
支援1・2組…個々の学習
各ご家庭お一人という制約の中でしたが、大勢来ていただきました。ご自分の子どもさんだけでなく、それぞれの学年の成長を分かっていただけたことと思います。