学校日記

来年はどんなものを作ろうかなぁ(1年生)

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

お知らせ

 今日、1年生が「発明工夫模型展・生物標本展」を見に行ってきました。
 小中学校の児童生徒は、夏休みの自由研究として取り組むのですが、親御さんのご協力が大きな鍵を握っていることは確かです(何年前からでしょうか。親御さんの協力度の☆が設けられ、明記するようになりましたね)。とは言え、子どもさんのやる気が一番です。今日は、「来年、自分が作ってみたいものを探してこようね」という目的をもって、出掛けてきました。
 お家の人にこの土日に連れて行ってもらった子も、何人もいました。ありがとうございました(もしまだ見たことがない、という方にはぜひ見てほしかったです!)。
 今日の見学が、来年に生きるといいなぁと思いました。西小学校は、発明工夫の部と標本の部の二つの学校賞をいただきました!