学校日記

5年生、6年生、がんばれ〜!!(陸上大会壮行会)

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

お知らせ

 写真を見てください。本当なら、陸上大会に出場する5、6年生を前に、4年生が応援リーダーとして計画・準備し、1〜3年生を勢いづけ、みんなで一緒に体育館で精一杯のエールを送る!はずでした。
 しかし、リーダーとなる4年生の学年閉鎖、他の学年も感染が危ぶまれる中、当初の計画通りにはできない、ということになりました…。
 でも!ここで視聴覚機器を使っての「映像による壮行会」を実現させることにしたのです!
 写真は、1、2年生の学級毎の応援の様子と、4年生の応援の様子です。4年生はダンスを練習し、応援の幟旗(のぼりばた)を手作りしました。5、6年生一人一人の小さな旗も手作りしました。1、2年生が降っているのがその旗です。
 つなぎ合わせた映像を見た、5、6年生の様子は写真に収められませんでしたが、みんなが感動してくれたとのことで、1〜4年生までの思いは十分に伝わったと思います!
 残念ながら、郡市内の小学校が集っての陸上大会は中止になってしまいましたが、当校は中学校区内2校で親善記録会を行います。がんばれ!5、6年生!