中学校区「いじめ見逃しゼロスクール集会」がありました。
- 公開日
- 2022/11/07
- 更新日
- 2022/11/07
お知らせ
当中学校区では、中学校を会場に小学5年生が招かれ、「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行います。3年ぶりにこの集会が、対面式で実施できました。5年生が中学校に出かけてきました。
制服に身を包んだ中学校の全校生徒に迎えられると、両小学校の5年生が緊張するのは当たり前ですね。中学生の雰囲気は「さすが!」でした。
プログラムの第一部は、仲間づくりのための全員によるレクリエーション(写真左)。名前通りの「同じスポーツが好きな人同士」「好きな教科」、最後には「(月は関係なく)誕生日が同じ人」で仲間をつくるレクリェーション。
第二部は、それぞれの学校で取り組んでいる「いじめ見逃しゼロ」の取組の紹介。写真中央は西小の紹介の様子です。最後に、中学校区の「いじめ見逃しゼロ宣言」(写真右はそのタイトル画面)をみんなで声を合わせて唱えました。
5年生は、来年は6年生。学校の顔となり全校を引っ張っていく役割となります。その5年生が参加したことには、大きな意味がありました。着々と西小の顔になる準備を進めていく5年生です。