1年生と6年生の交流(長縄編)
- 公開日
- 2022/11/17
- 更新日
- 2022/11/17
お知らせ
学校では、様々な異学年交流(小中学校交流も含め)を行っています。当校では、1年生と6年生の交流活動を、日常的に行っています。入学直後は、給食の準備に6年生が入ってくれ、1年生に給食準備を教える交流に始まります。今年度は、その頃感染症の状況が悪く行うことができませんでした。その分、職員がたくさん手伝いました。
今回は、なかよし月間中の「長縄大会」に向けて、長縄の上手な跳び方を6年生が1年生に伝授している様子を紹介します。
長縄に入っていくタイミングがなかなか難しいのですが、6年生が体の使い方と合わせて「それっ!」と促してくれます。
1年生が、6年生のお兄さんお姉さんにそばにいてもらって、とっても安心しきった良い表情で活動しているのが印象的でした。