【9月10日 1・2年生書芸体験】
- 公開日
- 2021/10/08
- 更新日
- 2021/10/08
学校・学年行事
千手出身の書芸家 平野壮弦先生をお迎えして、1・2年生の書芸体験が行われました。
小学校では3年生から「書写」の授業がありますが、1・2年生は筆を持つ経験がありません。平野先生の数多くの作品を見たり、お話を聞いたりした1・2年生は様々な大きさの筆の中から選び紙に向かいました。のびのびした文字、いきいきと勢いのある線が白い紙の上に広がりました。
最後は、壮弦先生の服、顔に子どもたちが思い思いの線をえがきました。