【10月13日 2年生 町たんけん〜仙田地区〜】
- 公開日
- 2021/10/14
- 更新日
- 2021/10/14
学校・学年行事
2年生の生活科では、1学期から町たんけんを継続的に行っています。小学校の周辺地区から始めて、多くの地区を「たんけん」してきました。そこで、目につく建物、土地の様子などそれぞれの地区の「ステキ」を見つけてきました。
13日は、仙田地区の町たんけんを行いました。「道の駅せんだ」をスタートして、吊り橋を体験したり、赤谷神社を訪ねたりしました。赤谷神社には樹齢1200年と言われるけやきの木がありました。子どもたちは、その大きさに圧倒されました。
これまでの「たんけん」の成果は、30日の学習発表会で披露する予定です。