学校日記

【11月2日 体育の授業】

公開日
2021/11/02
更新日
2021/11/02

学校・学年行事

 この日、1・2年、3・4年、5・6年それぞれが体育の授業を行いました。どの学年もボールを使った運動でした。
 1・2年生は、サッカーのようにゴールを設置し、ボールを蹴り込む運動を行っていました。どう蹴れば思ったところにボールが転がるか試しながら蹴っていました。
 3・4年生は、ラグビーとハンドボールをあわせた「ラグ・ハンドボール」の最初の時間でした。ゴールを設定し、手でボールを投げ込む練習を行っていました。
 5・6年生は、グラウンドで、野球のようなルールでボールを蹴る「フットベースボール」を行っていました。どこに蹴れば相手に取られないかを考えてプレーをしていました。
 11月も、子どもたちの元気な声が上野小学校に響いています。