学校日記

【6月19日 先生方の読み聞かせ】

公開日
2023/06/20
更新日
2023/06/20

学校・学年行事

 上野小学校では、6月を読書月間としています。たくさんの本に親しんでほしいと、今月はさまざまなイベントを企画しています。
 この日はその1つとして、級外職員による読み聞かせが行われました。
 1・2年生では、養護教諭がブルガリアの昔話「いのちの水」
 3・4年生では、教頭が「くわずにょうぼう」、「地球をほる」
 5・6年生では、校長が「絵で読む 広島の原爆」
をそれぞれ読みました。
 どのクラスも子どもたちは真剣な表情で、本の世界にひたっていました。