9/2 9月の生活目標は?
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
学校・学年行事
今日は生活朝会がありました。
最初に、代表3名の児童から、「頑張ること」についての発表がありました。マラソンや運動会を頑張りたい、勉強を頑張りたい、など、それぞれ堂々と発表していました。でも一番立派だったのは、呼ばれたときの「返事」。みんなに聞こえるような大きくはきはきした「返事」は、心がすがすがしくなるものでした!
その後、9月の生活目標についての説明がありました。9月の生活目標は、「体をきたえて、元気にすごそう!」です。その中で、特にあいさつについて考えてもらいました。
「あいさつはなぜ必要なの?」の問いかけには、「気持ちよくなる」「元気になる」「うれしくなる」「笑顔になる」「楽しくなる」など、子どもたちからたくさんのことが出され、それを聞いているだけでなんとも心地よい気分になりました。
朝から気持ちの良いあいさつであふれ、みんなが笑顔で過ごせる学校していきましょう!