7/14 学校の様子
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
お知らせ
+7
暑い日が続いています。
熱中症予防について、たくさんの指示・連絡が学校に届いています。
健康第一・安全第一で学校生活が送れるように取り組んでいきます。
今日の学校の様子です。
1・2年生は、朝、収穫した野菜の数・大きさを調べていました。
30㎝を超える長さのキュウリがたくさん獲れていました。
土日をはさんだ月曜日はこうなりがちです。
それにしても大きいです。
3年生は社会科の学習中でした。
地図記号をはじめ、地図帳から様々な情報を読み取っていました。
集中力が素晴らしい(*^▽^*)!
4年生は総合的な学習、5年生は国語、6年生は社会科の学習中でした。
集中して話を聞く場面、作業に取り組む場面、リラックスして楽しく活動する場面、様々でした。
しっかり課題に取り組む上学年の皆さん。
さすが橘っ子のリーダーです。
午前中は下学年、午後は上学年が、プールで水泳・水遊びを行いました。
今日も監視の保護者ボランティアの方(Fさん)がご協力くださいました。
暑い中、ありがとうございました。