学校日記

7/22 学校の様子 (着衣水泳他)

公開日
2025/07/22
更新日
2025/07/22

お知らせ

 3時間目、456年生は着衣水泳を行いました。

 「ういてまて」の考えは、水難学会が提唱し、日本から世界へと広がりつつあります。

 

 残念なことに、今年も、水の事故が聞かれます。

 何よりも大切な「命」を、しっかり守れる橘っ子であってほしいと思います。

 

 今日も、4名の保護者(入り口からTさん、Wさん、Sさん、Yさん)の皆さんが、監視ボランティアとして力を貸してくださいました。

 暑い中、ありがとうございました。


 陸上大会に向けた練習(今日は高跳び)が体育館で行われていました。

 教室では、1学期のまとめの学習やテスト、力を高めるプリントなどが行われていました。


 暑い日が続きます。

 体調を崩しがちの人もみられます。

 気持ちよく夏休みを迎えられるように、体調管理に気を付けて1学期のまとめ学習に取り組んでほしいと思います。