7/24 第1学期 終業式
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
お知らせ
+7
第1学期 終業式を行いました。
学年の代表児童が1学期の振り返り(がんばったこと、成長したこと、楽しかったこと等)を発表しました。
行事(運動会や自然教室、修学旅行他)、勉強、あいさつ、リーダーとして下級生をまとめること等々、話題は様々でした。
2学期に向けた話題(めあて、がんばりたいこと等)もありました。
6人の代表全員、とても立派な発表でした。
また、発表を聞く児童の「聞く態度」も、大変立派でした。
素晴らしい子どもたちです(*^_^*)
校長は3つの宿題を出しました。
「いのち」「あいさつ」「ことばづかい」です。
しっかり守ってください!
校歌を歌い、終業式を終えました。
伸びやかな歌声、素敵な校歌でした。
教室に戻る前、生活指導担当から「夏休みの生活安全」について話がありました。
低学年の子どもたちも、しっかり話を聞いていました。
バッチリ守りましょう(*^^)v
75日間の1学期が終了しました。
保護者の皆様、地域の皆様、橘小学校の応援隊として、様々ご協力いただき、本当にありがとうございました。
明日から夏休みになります。
地域での子どもたちの様子で気になることがございましたら、学校に連絡いただければと思います。
引き続き、よろしくお願いいたします。
「リアル体験」の充実と「質のよい睡眠」で健康で安全な夏休みをお過ごしください!