9/5 全校朝会 2学期のめあて発表
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
お知らせ
+5
全校朝会で各学年の代表が2学期のめあてを発表しました。
勉強(漢字練習や家庭学習、音楽など)、学校行事(持久走大会、学習発表会など)や児童会行事(橘っ子まつり)、親善陸上大会や音楽交歓会など、頑張りたいめあては様々で、6人の代表者いずれも立派な発表でした。
「2学期は1学期よりも長く、学校にお客様からおいでいただく機会も多い。緊張も楽しみながら発表を頑張りたい」と発表した人や「稲刈りを頑張りたい」「あいさつを頑張りたい」などと発表した人もいました。堂々と落ち着いて発表していました。
聞いている人の態度も立派でした。代表の6人に「頑張ったね!」の気持ちを込めた大きな拍手が体育館中に響きました。