10/28 授業の様子
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
お知らせ
+7
1時間目の授業の様子です。
5・6年生は図工&家庭科の作品作りをしていました。
ミシンを順番に使い、要領よく進めていました。
1・2年生は国語の授業でした。
みんなが(1年生も)丁寧なしっかりした文字を書いていました。
3年生は「橘っ子まつりの出店」の相談を始めていました。
アイデア・意見がたくさん出ていました。
4年生は総合的な学習の時間でした。
コメづくりでお世話になった人を招く「感謝の会」について話し合っていました。
どの学級も落ち着いた&楽しい雰囲気でした。
中学校の「合唱祭」が「段十ろう」で行われており、卒業生の頑張りを見に行ってきました。
子どもたちのお兄さん、お姉さんたちが活躍していました(*^_^*)
機会をみて、子どもたちに伝えていきたいと思います。