学校日記

9/20 第2回 避難訓練の様子

公開日
2024/09/20
更新日
2024/09/20

お知らせ

 今年度2回目の避難訓練は「休み時間中の地震発生」を想定した訓練でした。子どもたちだけで、しっかり放送を聞いて、静かに安全に避難できるか、ポイントを確認しました。

 校舎1~3階や体育館、グラウンドで避難の様子を見守った担当職員から、「避難の様子」や「避難のポイント」について一言ずつ話がありました。行動を評価し、価値付けてやることで、よりよい行動に反映されることが期待できます。高学年が低学年をサポートしている姿が見られたと聞き、うれしく思いました。

 教室では、どんな振り返りがあったでしょうか。

 休日、一人で留守番をしている時に、地震がくることもあるかも知れません。中越大震災から20年。あの日は土曜日でした。

 「自分の命は自分で守る」→年齢を重ねるにつれて→「他者の命を守ることに貢献する」人へと成長していってほしい!・・・願いを込めて、指導していきます。