学校日記

楮叩き

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

お知らせ

12月8日、5,6年生が和紙作りの活動を行いました。今週はじめの楮の皮引き(こうぞの皮から外側の黒い皮を剥がす作業)を終え、煮だした内側の皮をたたいて繊維をほぐす作業です。越後門出和紙工房の小林様より講師として学校においでいただき、指導をいただきました。木づちで根気よく楮の皮を丸めたものをたたき、ざるの中で流水で繊維をほぐし丸めて完成です。来週はいよいよ紙漉きに挑戦です。作業の途中に1年生が見学に来ました。作業の様子を珍しそうに見ていました。