1/8 第3学期始業式
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
お知らせ
+7
新年おめでとうございます。
第3学期の始業式を行いました。
「巳年は、脱皮して成長を続けるへびにあやかって、一皮むける年、大きく成長する年と言われます。『めあて』を決めて、こつこつ努力し、心も体も大きく成長する1年にしましょう」と校長が話をしました。
橘っ子も教職員も、自分に合っためあてや目標を考えてほしいですし、あきらめることなく努力をし「実」のある1年にしてほしいと思います。
引き続き、校歌を斉唱しました。元気いっぱいの歌声が聞かれました。
始業式の後、1月の生活目標「だれにでも自分からあいさつしよう」について確認しました。曜日ごとに「あいさつリーダー」となる学年を決めて、あいさつ運動の取組を進めます。
学年ごとにあいさつの練習をしてみました。どの学年もとても元気のよいあいさつでした。
2025年がスタートしました。大きな自然災害のない、平穏な1年であってほしいと願うばかりです。
本年もよろしくお願いいたします。