学校日記

1/10 クロカンスキー練習はじめました その2

公開日
2025/01/10
更新日
2025/01/10

お知らせ

 午後、上学年がシーズン初滑走を楽しみました。

 あいさつ、準備運動に続き、「鬼ごっこ」をしました。運動量を確保しつつ、スキー操作を身に付けることが目的です。


 よ~く見ると、鬼は「剣」をもっています。①脅かすことなく②優しく相手を斬る(ソフトにタッチする)ことができたら交代です。

 ただし上半身を斬るのはNGとのことなので、交代するのはかなりハードルが高いです。

 「剣」を「ドッチビー(軟らかいフリスビー)」に替えるなど、ルールを少しずつ変えながら楽しみました。


 その後、フォームを意識した周回コースの滑走練習、上り下りの感覚をつかむ傾斜での滑走練習を行いました。

 時折、小雪や霰が降ることもありましたが、比較的、天候に恵まれた1回目の練習でした。

 

 親善スキー大会まで2週間ほどです。

 自分のめあてを達成できるよう、楽しみながら練習に励みましょう。応援しています(#^.^#)