学校日記

1/15 5・6年生スキー現地練習へ、1月生活目標

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

お知らせ

 5・6年生は、現地練習に出かけます。

 会場の雰囲気を確かめることで、気持ちが楽になりますし安心できます。

 コースを試走し、ある程度覚えてしまうことで、踏ん張りどころ(登り坂)、休むポイント(下り坂)、最短のコースどり等、自分なりの作戦を立てることができます。

 安全に気を付けて、実のある現地練習にしてきてください(;^ω^)


 1月の生活目標「だれにでも自分からあいさつしよう」取組の進捗状況を紹介します。

 リーダー学年の曜日割振りは表のとおりです。

 「あいさつヒーロー みつけたよ!」では、素敵なあいさつをしている人を見つけ、紹介し合っています。友達から認められることって嬉しいことですよね。


 春から総務委員会が取り組んでいる「あいさつ運動」も継続中です。

 今週のあいさつポイントは「声の大きさ」。他にも「自分から進んで」「相手の目を見て」などのポイントがあります。

 橘っ子みんなで、いいあいさつをしよう!と取り組んでいます。