人権強調月間 全校生徒指導
- 公開日
- 2023/11/09
- 更新日
- 2023/11/09
学校日記
11月、人権強調月間の取組の一環として、生徒指導主事が全校生徒指導を行いました。
生徒指導主事自らの、仲間に「呼び名」でいじられた中学生時代の経験をもとに人権について子どもたちに考えさせました。また、今日的課題でもあるいじめの定義を解説し、被害者・加害者・観衆・傍観者のいじめの4層構造の問題点を明らかにしました。
いじめは重大な人権侵害です。子どもが生き生きと学ぶ場、学校にいじめはあってはなりません。いじめ見逃しをゼロにする学校風土の醸成、やめろという勇気ある行動、人権感覚に満ちた吉田中を目指します。
今月は、人権教育、同和教育、特別活動、WebQU結果から居心地のいい集団、等にフォーカスした授業や職員研修を行っていきます。