学校日記

3月10日(日)全日本ジュニアスキー大会終了

公開日
2024/03/11
更新日
2024/03/11

学校日記

  • 735253.jpg

https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1520011/blog_img/8181656?tm=20240808123208

 JOCジュニアオリンピックカップ2024全日本ジュニアスキー選手権兼全日本中学生選抜スキー大会クロスカントリー競技(於:北海道名寄市)が終了しました。

 本校から参加の6名は、無事に競技を終えて笑顔で帰路に着きました。−10度を超える良好なコンディションの中、全国の高校生や中学生、小学生と交流ができたようです。

 スキー先進国のアルプス地方や北欧では、ジュニア期の選手育成法や大会参加数及び大会グレード(ジュニア期には全国大会を行わない等)について厳格に決められています。そのことにより、ジュニアアスリートのコンディションとメンタルを守り、ジュニアスノーアスリートの裾野を広げ、厚くしています。しかし、ここ日本では、未だに小中学生の時期から全国大会に出ることが良しとする間違った認識が残っています。この10年間で全国のジュニアスノーアスリート(アルペン・クロスカントリー・ジャンプ)の3分の1以上が雪上から消えました。ジュニアスノーアスリートの望ましい育成及びスノースポーツ普及などの課題が見え隠れした本大会でした。

 大会を終え、子どもたちに笑顔が戻りました。(写真)子ともたちの笑顔は、献身的な顧問や保護者・地域がもたらした財産です。吉田中は、結果よりその取組を大切にします。

 大会速報↓
 https://seikosportslink.com/necc/201/?i=20008654