7月12日(土)・13日(日)県総体バスケットボール・水泳競技大会
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
学校日誌2025
12日(土)と13日(日)に県総合体育大会、バスケットボール大会、水泳競技大会が行われ、水中生が参加しました。
バスケットボールは、リージョンプラザ上越で行われました。水中生の所属するTsumari Azarsは、1回戦を亀田中と対戦し、79-40で勝利しました。2回戦は、村松桜中と対戦し73-52で勝利し、1日目を終えました。2日目の準決勝を本丸中と対戦し、48-61で惜敗でした。北信越代表決定戦は、京ヶ瀬中と対戦し50-51で惜敗し、北信越大会出場を逃しましたが、堂々の3位となりました。
水泳競技は、ダイエープロビスフェニックスプールで行われました。水中生は、十日町TSCの一員として、女子4×100mメドレーリレーと女子200mバタフライに出場しました。結果は、2種目とも残念ながら決勝に進めませんでした。
どちらの競技も選手は全力を尽くしました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。