学校日記

全校朝会(10月29日)

公開日
2024/10/30
更新日
2024/10/30

お知らせ

全校朝会では、合唱祭の振り返りをしながら、次の目標について校長から話しました。

本気で取り組むことで、大きな成長と学びの姿を見せてくれた生徒たちに、次は学習に対してその力を発揮してほしいと伝えました。

教職員は「分かる授業・できる授業の実現」と、「単元テストの振り返りと補充」にいっそう力を注ぎます。

生徒達には、授業に主体的に参加することはもちろん、家庭学習を充実させてほしいと思います。

今は「何が分かっているのか・何が分からないのか」「自分は今何に取り組めばいいのか」を自分で考え取り組む力も、「学力」と呼んでいます。

「学力」を高めることは、生涯を通じて学び続け、豊かに生きる助けになります。

未来を拓く確かな力を身に付けてほしいと願い、教職員もその支援をしていきます。