PTA ふれあいの日あいさつウィーク
- 公開日
- 2023/07/14
- 更新日
- 2023/07/14
お知らせ
本校では、PTA学年委員会の取り組みとして、「ふれあいの日あいさつウィーク」を行っています、
今週は3学年の保護者の皆様が生徒玄関に立ち、生徒にあいさつをしてくださっています(1学年は5月に実施しました)。
教職員も普段から、生徒のあいさつに元気をもらっています。
「おっはようございま〜す!」と大きな声であいさつする生徒もいれば、「こんちは」とポツリと口にする生徒もいます。
どちらであっても、目が合ってほほ笑む中に、元気をもらえる瞬間があります。
あいさつは”相手の存在を認める第一歩”と言われます。
大きな声でなくても、目を合わせて「おはよう」「またね」とあいさつを交わし、互いの存在を認めあえる川西中生であってほしいです。
ご協力いただいた保護者の皆様にお礼を申し上げます。
2学年は9月に実施の予定です。よろしくお願いします。