国語科研究授業「AIに負けない、創造性豊かな俳句を作ろう」
- 公開日
- 2023/07/20
- 更新日
- 2023/07/20
お知らせ
7月19日に、3年2組で国語科の研究授業が行われました。
いわゆる名句・佳句を分析しながら生徒とともに「優れた俳句の条件」を共有し、その後自分たちで俳句を詠んで句会に挑戦しました。
生徒がつくった俳句の中に、授業者が対話型生成AI(ChatGPT)につくらせた俳句を混ぜて、WEB投票をしました。
「これ同じこと2回言ってるよね」「これがAIだと思うけど、もし誰かの作品だったら気まずいよね笑」などとグループで意見を交流しながら「優れた俳句」について考えました。
生徒は、「言葉による見方・考え方」を働かせて、俳句の本質的な魅力について思考を深めていました。
他の教職員も授業の様子を参観し、自分の授業に生かせる手立てや工夫について、研修しています。
教職員も、よりよい授業づくりのために学び続けることを大切にしています。